よくある質問をキーワードで
絞り込んで検索していただけます!
台風などでパネルが飛んでいき、隣の自宅へ被害が遭った時はどうなりますか?
住宅ローンを使われている方は自然災害の保険に加入することが義務づけられていますので、台風などの災害は保険金が下りてきます。
太陽光発電システム専用の自然災害の保証もございますが、もしローンの返済が終…
施工保証の部分で今まで雨漏りや工事中の事故とかありますか?
年間で600棟ほど施工させて頂いておりますが、
雨漏りや工事中の事故はございません。
しかし、職人が屋根の上から工具を落としてしまい、カーポートに傷をつけてしまったことがあります。
安全を第一に…
今年度(2016年)の売電単価で売電をするにはいつまでに契約をすればいいんでしょうか?
11月から12月にはご契約して頂いた方がいいと思います。
なぜならば、太陽光発電システムという商品は、契約後に職人の細かい現場調査や売電関係の申請、10kw未満のシステムで自治体から補助金が出る場合…
ガルバリウムの屋根で屋根に穴をあけない施工方法だと架台の保証が聞かないと聞きましたが本当でしょうか?
メーカーの架台ではないのでメーカーの保証はつきません。
一般市販架台制度を使いメーカーの設置基準をクリアした架台メーカーの架台を使用します。
JIS規格をクリアしていますので耐久性にも問題にもあり…
どこのメーカーが一番お勧めですか?
弊社は国内外合わせて18メーカー取り扱っております。
商品の質や保証内容、効率においてどれもお勧め出来るメーカーですが、お客様のご要望や屋根形状に合わせて効率の良い内容でご提案しております。
屋根…
新築で家を建てますが、同時に太陽光の設置は出来るのでしょうか?
同時施工は可能です。
工務店様の了承は必要となりますが、新築の方は内壁を貼る前に先行配管と言いまして配線を中に隠す事が出来ますので、
仕上がりもより綺麗に行えますので、工務店様の了承を頂ければ同時…
築年数が経過していますが、太陽光の設置は出来るのでしょうか?
設置可否につきましては、屋根裏の状態によります。
一概には申し上げられませんが、築年数が経過している物件は野地板が合板(単板を互い違いに重ねて接着した木質ボード)ではなく、
隙間のある小幅板である…
パネルの埃や汚れは発電量に影響あるのですか?
もともと太陽光発電システムのシミュレーション値に折り込まれています。
モジュールの表面は強化ガラスですので埃やごみなどは雨や風で極力きれいになる構造になっています。
太陽光発電システムは元々電気の…
パネルの発電量は年々どのくらい減少するのですか?
太陽光発電メーカーによりますが、年0.5%~2%と言われています。
しかしながら、太陽光モジュールの発電量の試算の出し方は日本気象協会の日射関連データJIS規格に基づいて算出されています。
シミュ…
パワーコンディショナーの運転音はうるさいですか?
太陽光発電システムのパワーコンディショナーを屋内に置く場合は稼働時間も日中になり
稼働音が気になる方は設置場所もブレーカーの近くという事もありかなり少ないと思います。
40dBの音を気になる方は、…
パネルと屋根の隙間に鳥の巣は作られないですか?
太陽光発電と屋根の隙間を塞ぐように金物のフェンスで周りを囲みます。
完全に封鎖してしまいますと熱が逃げられなくなり、太陽光発電システムの発電量低下に繋がります。
特に自宅の周りが森や林などがあり、…
パワコンから出る電磁波は体に影響はないのですか?
家電製品を対象とした規格・基準はありませんが、10kHzから300GHzまでの電波利用に対しては電気通信技術審議会(1990年答申当時)が答申した「電波防護指針があります」。
詳しくは日本電機工業会…
W発電とはなんですか?
太陽光発電システムとエネファームで発電を行う方法になります。
エネファームとはエネルギーとファームの造語です。水素と酸素から電気を熱を作ります。
水素と酸素の化学反応でその際に出る熱でお湯を作りま…
契約をしてからどれくらいで完了するのでしょうか?
時期により異なりますが、ご契約頂いてから約2ヶ月~3ヶ月程になります。
まず最初に行うのが、経済産業省へ設備認定の申請を行います。設備認定とは、売電をするために要件に適合しているか確認するもので必ず…
工事期間はどれくらいですか?
設置容量により異なりますが、住宅用太陽光の設置であれば基本的に1日工事で完了します。
ただ、悪天候(雨や強風等)の場合は、屋根工事が難しくなりますので、室内の電気工事を先行して行い、後日屋根工事を行…